浜海岸
58号線をやんばる、辺戸岬に向けて北上していく途中にオクマビーチがあるのですが、そのまさに手前にあるのがこの浜海岸です、やっぱりやんばるに来ると、どんどん水がきれいになってきますよねー。早速色々と拝見させていただきたいと思いますっ。
国頭村浜海岸
地図はこちら
>>
中国語
まずこちらは浜海岸を利用される際の注意書きです。
この海岸は県の保全区域に指定されていると言う事で、
利用される場合は、汚さずきれいにしっかりと利用しましょうね。
保全区域だからだと思いますが、普通のビーチみたいに開発はされていなくて、
自然なままに残っています。こんなビーチもちゃんと残していかないといけないですよね。
この日は晴れていてとっても空がきれいでした!
そして海の青さもとってもきれい!
海は青というより透明ですよね、さすが海ガメも産卵しに来るぐらいきれいな浜!
ホント水がキラキラしていましたー。
こちらの反対側のビーチはオクマビーチになっていて、向こうは観光客の皆様が楽しんでいるような風景が見えました。向こうに行くと施設もそろっているので、色々と楽に楽しめるかも知れません。
そう、浜海岸は保全区域に指定されているため、泳いではいけないわけではないのですが、トイレやシャワー等の施設はありません。なので、すぐ後ろに運動公園「
くいなエコ・スポレク公園」がありますので、そちらで利用してください。
空も海もきれいだと気持ちがいいですねー。
やっぱり海は山がしっかり元気だときれいだと思います。
そこはちゃんと生態系が循環しているんだろうなと思いますし。
やんばるの海はまだまだ元気ですね(^^)
オクマビーチの手前で以外と穴場なこちらの浜海岸。
泳ぐ際には十分気をつけていただきたいと思いますが、
とてもオススメな海岸ですよー。
[沖縄県北部]
[国頭村]
関連記事