トロピカルビーチ
基地が近いこともあってか外国人もけっこう見かけます。
そういえばビーチパーティーの時、おそらくベースから来たと思われる方々とアメフトだかラグビーだかのがちんこ勝負をしていましたね~
所在地 宜野湾市真志喜 地図はこちら
トロピカルビーチは快適という言葉がぴったり。
ビーチは広く、遊泳区域も広く、砂浜や広場も広い。

シュノーケルらの利用はできないものの泳ぐ分には何の問題もなし。
砂浜ではビーチバレーのネットが張られていています。
ビーチバレー以外にもフリスビーやビーチサッカーをしている方もいて
海に入らなくても楽しめるビーチですよ。

この芝生の広場ではバレーやサッカーをしている団体も見かけられます。
私はトロピカルビーチに行くときには必ずバレーボールを持っていきますね(^^)
売店でフリスビーやボールが購入できますのでもっていない方もここで購入できます。

売店〈トロピカルハウス〉ではいろんな商品が並べられていました!
飲み物・食べ物はもちろん、水着や浮き輪などのビーチ用品、安里織り、Tシャツ。
ちょっとビックリしたのは横浜ベイスターズのグッズがおかれていたこと。
マスコットのホッシーの人形やユニフォームなどがありました。
何故か?というと
トロピカルビーチの隣にある宜野湾市立野球場は
毎年横浜ベイスターズの春季キャンプに利用されているんです。
トロピカルビーチに来たらぜひよってみてくださいね!

ビーチではBBQも楽しめます。
こちらのベンチと一緒に借りてのんびり時間をすごしたいですね。
BBQの食材は売店のほうでも注文できます。
売店で食材を注文した場合は15人以上から釜とガスが無料貸し出しになるそうですよ。
ちなみに
●学生セット(高校生以下) 1人前 1000円
●トロピカルセット 1人前 1400円
●ゴールデンセット 1人前 1600円
となっています。

遊び尽くしたらシャワーへ。
トロピカルビーチはシャワー室、ロッカー、トイレともきちんと清掃されていてきれいでした。
ただ、ビーチの利用客が多いため遊泳終了の時間帯には混みます。
シャワー室の外のほうにくみ上げ水があるので
塩を流したいっていう程度ならそちらを利用するのもいいかもしれません。
シャワー利用【3分100円】
撮影時、ロッカーの入れ替え作業をしていました。
作業中だったため撮影はできませんでしたが
シャワー・ロッカー室全体がさらに清潔できれいになった気がします。
ロッカー利用【200円】
トイレもきれいに清掃されていました。
シャワー室側と駐車場側の2箇所に設置されているので安心ですね。
ただ、ペーパーはトイレの入り口にある販売機で購入しなければなりません。

100円かかります。
トイレ利用の際にはコインを忘れずにもってきてくださいね。
私は友達と半額づつで買って分けて使いました。
1人分には充分たりますので最初の1回の購入で問題ないですよ!

撮影時にも観光客らしい女性の二人組みがビーチを見て
「すごーい!きれい!!」
って言ってました。
雲もあまりないいい天気だったので海の透明度も高く感じます(^^)

遊泳区域のすぐ隣のここでは
潮がひくとこの先に道ができて海の真ん中まで歩いていくことができます。
道ができてたら歩いてみてください(^^)
滑りやすくなっているので気をつけてくださいね。
ビーチ名 宜野湾トロピカルビーチ
[沖縄県中部]
[宜野湾市]
所在地 宜野湾市真志喜
アクセス 地図はこちら
運営時間 9:00~21:30(22:00閉門)
遊泳時間 6/16~8/31 9:00~19:00
9/1~9/15 9:00~18:30
9/16~9/30 9:00~18:00
10/1~10/30 9:00~17:30
駐車場 有り。100台可
料金
入場料・駐車料【無料】
冷水シャワー【100円/3分】
ロッカー【200円】
トイレペーパー【100円】
レンタル
チェアー【500円】遊泳時間まで
デッキチェアー【1000円】遊泳時間まで
パラソル【1000円】遊泳時間まで
シングルベンチ(12人)【2000円】21:30まで
ダブルベンチ(24人)【3500円】21:30まで
テント(小)【2000円】19:00まで
テント(大)【3000円】19:00まで
BQ釜【1000円】21:00まで
BQガス【2000円】21:00まで
そういえばビーチパーティーの時、おそらくベースから来たと思われる方々とアメフトだかラグビーだかのがちんこ勝負をしていましたね~
所在地 宜野湾市真志喜 地図はこちら
トロピカルビーチは快適という言葉がぴったり。
ビーチは広く、遊泳区域も広く、砂浜や広場も広い。

シュノーケルらの利用はできないものの泳ぐ分には何の問題もなし。
砂浜ではビーチバレーのネットが張られていています。
ビーチバレー以外にもフリスビーやビーチサッカーをしている方もいて
海に入らなくても楽しめるビーチですよ。

この芝生の広場ではバレーやサッカーをしている団体も見かけられます。
私はトロピカルビーチに行くときには必ずバレーボールを持っていきますね(^^)
売店でフリスビーやボールが購入できますのでもっていない方もここで購入できます。

売店〈トロピカルハウス〉ではいろんな商品が並べられていました!
飲み物・食べ物はもちろん、水着や浮き輪などのビーチ用品、安里織り、Tシャツ。
ちょっとビックリしたのは横浜ベイスターズのグッズがおかれていたこと。
マスコットのホッシーの人形やユニフォームなどがありました。
何故か?というと
トロピカルビーチの隣にある宜野湾市立野球場は
毎年横浜ベイスターズの春季キャンプに利用されているんです。
トロピカルビーチに来たらぜひよってみてくださいね!

ビーチではBBQも楽しめます。
こちらのベンチと一緒に借りてのんびり時間をすごしたいですね。
BBQの食材は売店のほうでも注文できます。
売店で食材を注文した場合は15人以上から釜とガスが無料貸し出しになるそうですよ。
ちなみに
●学生セット(高校生以下) 1人前 1000円
●トロピカルセット 1人前 1400円
●ゴールデンセット 1人前 1600円
となっています。

遊び尽くしたらシャワーへ。
トロピカルビーチはシャワー室、ロッカー、トイレともきちんと清掃されていてきれいでした。
ただ、ビーチの利用客が多いため遊泳終了の時間帯には混みます。
シャワー室の外のほうにくみ上げ水があるので
塩を流したいっていう程度ならそちらを利用するのもいいかもしれません。
シャワー利用【3分100円】
撮影時、ロッカーの入れ替え作業をしていました。
作業中だったため撮影はできませんでしたが
シャワー・ロッカー室全体がさらに清潔できれいになった気がします。
ロッカー利用【200円】
トイレもきれいに清掃されていました。
シャワー室側と駐車場側の2箇所に設置されているので安心ですね。
ただ、ペーパーはトイレの入り口にある販売機で購入しなければなりません。

100円かかります。
トイレ利用の際にはコインを忘れずにもってきてくださいね。
私は友達と半額づつで買って分けて使いました。
1人分には充分たりますので最初の1回の購入で問題ないですよ!

撮影時にも観光客らしい女性の二人組みがビーチを見て
「すごーい!きれい!!」
って言ってました。
雲もあまりないいい天気だったので海の透明度も高く感じます(^^)

遊泳区域のすぐ隣のここでは
潮がひくとこの先に道ができて海の真ん中まで歩いていくことができます。
道ができてたら歩いてみてください(^^)
滑りやすくなっているので気をつけてくださいね。
ビーチ名 宜野湾トロピカルビーチ
[沖縄県中部]
[宜野湾市]
所在地 宜野湾市真志喜
アクセス 地図はこちら
運営時間 9:00~21:30(22:00閉門)
遊泳時間 6/16~8/31 9:00~19:00
9/1~9/15 9:00~18:30
9/16~9/30 9:00~18:00
10/1~10/30 9:00~17:30
駐車場 有り。100台可
料金
入場料・駐車料【無料】
冷水シャワー【100円/3分】
ロッカー【200円】
トイレペーパー【100円】
レンタル
チェアー【500円】遊泳時間まで
デッキチェアー【1000円】遊泳時間まで
パラソル【1000円】遊泳時間まで
シングルベンチ(12人)【2000円】21:30まで
ダブルベンチ(24人)【3500円】21:30まで
テント(小)【2000円】19:00まで
テント(大)【3000円】19:00まで
BQ釜【1000円】21:00まで
BQガス【2000円】21:00まで
※「こちらに記載されている情報は、更新日時での情報です。
情報が異なる可能性もありますので、 あらかじめご了承ください。」
■タグの一覧
ローカルビーチ 自然派 家族向け 離島 穴場 のどか 遊泳区域 ビーチパーティー BBQ 無人 ヤンバル 沖縄中部 沖縄北部 シュノーケリング マリンスポーツ 沖縄南部 ビーチ やんばる ダイビング 沖縄 リゾートビーチ 天然記念物 タイドプール バーベキュー ビーチパーティ 料理 シャワー ビーチスタッフ グラスボート シーカヤック 恩納村 糸満 美々ビーチ オリオン サザンスター トロピカルビーチ 北谷町 宜野湾 海 あざまサンサン パーティー キャンプ エメラルドグリーン 美浜 家族連れ 那覇 浜比嘉島 カヌー 慶佐次ヒルギ林 海洋博 夜景 本島北部 星砂 宮古島 北部 沖縄本島 ポテトチップス キャベツ サンセット 遊びのプロin沖縄 トロピカル サンセットビーチ あざま サンサンビーチ 突撃 ブロガーズ てぃーだ ビーチパーティ情報 ラタトゥイユ 香草焼き じゃがいも ライスサラダ 琉球 サラダ レシピ
・ブログ記事一覧を見る |
・写真の一覧を見る |
・タグでの区分けを見る |
■タグの一覧
ローカルビーチ 自然派 家族向け 離島 穴場 のどか 遊泳区域 ビーチパーティー BBQ 無人 ヤンバル 沖縄中部 沖縄北部 シュノーケリング マリンスポーツ 沖縄南部 ビーチ やんばる ダイビング 沖縄 リゾートビーチ 天然記念物 タイドプール バーベキュー ビーチパーティ 料理 シャワー ビーチスタッフ グラスボート シーカヤック 恩納村 糸満 美々ビーチ オリオン サザンスター トロピカルビーチ 北谷町 宜野湾 海 あざまサンサン パーティー キャンプ エメラルドグリーン 美浜 家族連れ 那覇 浜比嘉島 カヌー 慶佐次ヒルギ林 海洋博 夜景 本島北部 星砂 宮古島 北部 沖縄本島 ポテトチップス キャベツ サンセット 遊びのプロin沖縄 トロピカル サンセットビーチ あざま サンサンビーチ 突撃 ブロガーズ てぃーだ ビーチパーティ情報 ラタトゥイユ 香草焼き じゃがいも ライスサラダ 琉球 サラダ レシピ